top of page

英語の発音を良くするには?/ How to improve my English pronunciation?

更新日:2022年7月5日


英語の文としては正しいはずなのに、それを声に出すと相手に伝わらない、という経験はありませんか。そして、自分の発音がものすごく悪いのだと落ち込み、もしかしたらもう手遅れだと諦めていませんか?


深澤(2015)によると、外国語を学ぶとき、学習者は一人の例外もなく、母語の影響を受けるそうです。つまり、日本人であれば、「日本語の音の束縛」を受け、「日本語を聞くときと同じように英語を聞き、話してしまう」(p18)ということです。そこで、学習者は自分の母語と英語の音声の違いを理解し、その違いを克服することで、誰でも伝わる発音を習得することができると説いています。それでは、英語という言語には音声面でどんな特徴があるのか、今日は個々の音についてではなく、リズムに焦点を当て見ていきましょう。


日本語と英語の違いをわかりやすく理解するために、「それをください」という文を日本語と、仮に英語で発音するとします。


日本語では、「そーれーをーくーだーさーい」と発音されます。

特徴:一つ一つの音の単位(音節)が大体同じ長さ・強さで均質的に発音されます。


英語で発音したとしたら「れをーださい」という感じです。

特徴:

  1. 強弱:「」と「」が他より強く、際立って発音される。

  2. グループ性:一つ一つの音を均質的に発音するのではなく、「れを」と「ださい」が2つの音のまとまりのように現れる。

  3. スピードの緩急:「れを」(3文字)も「ださい」(4文字)も、同じ一拍の長さで言いきります。そうであれば、「ださい」(4文字)と言う時の方が発音するスピードが速くなりますね。

この記事を読んでくださっている方の中には、「理屈はわかったから、実際の例を聞いて練習してみたい」という気持ちになった人もいるかもしれません。そこで以下のYouTubeビデオを紹介させてもらいます。英語特有のリズムを生み出す言語的特徴をわかりやすく説明し、例や練習を示してくれています。

  1. 『あいうえおフォニックス』英語の音節 英語はどうして早口に聞こえるのか 英語が聞き取れないわけ:https://youtu.be/ncEDve70xJM ゆるキャラが、cat, have, like, thinkなどの基本単語を英語らしく発音するコツを教えてくれます。

  2. 『大人のフォニックス』日本人の英語はどう聞こえる?(英語のアクセントとイントネーション④)日本語訛り:https://youtu.be/phT57hQMfOA アクセント(声の大きさ、高さ、長さ)に気をつけて、センテンスを発音する練習ができます。

今回英語のリズムに焦点を当てたのは、英語を伝わるように話すには、「L」や「R」に代表されるような個々の音の練習だけでなく、センテンスの全体の流れや響き(リズムやアクセントなど)にも意識を向ける必要があるということを知ってもらいたかったからです。英語のリズムを身につけるには、好きなドラマや映画のセリフを覚えて、登場人物になりきって言う練習をしたり、英語で歌う練習したりすると良いと思います。コツは楽しんで、そして継続することです。


最後に、自分の外国語の発音に自身の持てない人、その気持ち私もよくわかります!私は、耳で聞いた音を発音することがとても下手で、発音しても人に理解してもらえない苦い経験をたくさんしてきました。今でもまだ「私の発音はうまい」と自信を持つことはできません。それでも、「私の英語の発音は、まあ、通じるでしょう」というくらいの気持ちは持っています。私のようなタイプの人が、自分の英語の発音に自信をつけ、使っていけるようにするためには、まず、理論(英語の音声的特徴や発音方法、自分の母語との違い)を理解し、練習すること(発音の練習は筋トレと同じです。英語筋を作りましょう)。そして「通じた!」体験を重ねていくことが有効だと思います。


この記事を読んで「英語の音声理論や練習方法をもっと知りたい、練習してみたい」という気持ちになった人は、ぜひSALCのランゲージ・アドバイザー(LA)に相談してみてくださいね。待っています!


引用:深沢俊昭 (2015). 『英語の発音パーフェクト学習事典』. アルク.

 


ETO Tomoko


English LA

Lecturer, Center for Language Education

bottom of page